SCREENホールディングスとの協業を強化 | お知らせ | 株式会社AFIテクノロジー - 微生物迅速検査装置
SCREENSCREEN
SCREENSCREEN
AFIテクノロジーAFIテクノロジー

SCREENホールディングスとの協業を強化


SCREENホールディングスとの協業を強化
〜 ELESTAシリーズの量産・拡販、新製品開発で新市場をリード 〜

 株式会社AFIテクノロジー(本社:京都市左京区、代表取締役社長:円城寺 隆治)は、 この度、株式会社SCREENホールディングス(本社:京都市上京区、代表取締役 取締役社長:廣江 敏朗 /以下、SCREEN社)に対して第三者割当増資を実施いたします。 SCREEN社とは2016年より協業を始め、2017年には資本業務提携を締結いたしました。 今回の第三者割当増資により、当社はSCREEN社の持分法適用関連会社となります。これを機に、より一層の組織連携を進め、開発・製造・営業における協業を強化いたします。

リンク:https://www.screen.co.jp/news/NR190808

 当社は、販売中の食品微生物迅速検査装置「ELESTA」をリニューアルし、「ELESTA PixeeMo」として量産を始め、8月より販売を拡大いたします。 また、国際的な分析法の認証機関であるAOAC INTERNATIONALに対して、当社の迅速微生物検査法を申請しており、2019年内の認証取得予定で実験手続きを進めております。 これにより、当社独自のFES技術※の国際標準化が大きく前進いたします。 さらに、細胞精製分離用ELESTAのデモ機が完成し、8月よりユーザー評価を開始いたします。 この度のSCREEN社との協業強化により、「ELESTA PixeeMo」の量産、細胞用「ELESTA」の共同開発を推進いたします。 並行して、細胞・臨床検査市場を開拓するため、複数の京大発ベンチャー企業、関連企業、大学と連携し、当該領域の製品・アプリケーション開発を加速いたします。 産学連携による研究開発を積極的に推進することで新たなビジネスを創出し、京都発イノベーションエコシステムの構築に貢献いたします。

※ FES(Fluid, Electric filtering and Sorting technology)技術:誘電泳動と流体制御を利用し、細胞などを濃縮・分離・精製する技術

【本件に関するお問い合せ】
株式会社AFIテクノロジー 鈴木
TEL : 075-762-3131
MAIL : info@afi.co.jp
URL : https://afi.co.jp

この記事のPDFはこちら