Message
企業理念・代表挨拶「数多(あまた)の細胞の中から、欲しい細胞だけを無傷で取り出す」途方もない夢を実現させるために私たちは集結しました。それがAFIテクノロジーの始まりです。
はるか昔から、物質の分離抽出にはろ過(フィルタリング)技術が用いられてきました。当然、現代における最先端分野のエンジニアリング・サイエンスでも必要な基礎技術です。AFIテクノロジーの根幹技術である"AMATAR™"は、フィルタ技術の集大成と言えます。
私たち一人一人の力はか弱いですが、それぞれが持っているアイデア・知識・経験を組み合わせ、試行錯誤を繰り返すことによって、朧げな夢は"AMATAR™"という形で具現化に至りました。
再生医療、臨床検査における希少細胞の解析・分離だけでなく、食品飲料微生物に関する迅速検査など、AMATAR™の応用範囲は多岐にわたります。
ー私たちが持っている革新的フィルタ技術を用いて、ライフサイエンスの発展に貢献するーこれがAFIテクノロジーの掲げるミッションです。
AFIテクノロジーのAMATAR™は何を可能にするのか?もしご興味をお持ちでしたら、お気軽にお声掛けください。
株式会社AFIテクノロジー 代表取締役社長
円城寺 隆治